モト旅行会社勤務が語る!日本の世界遺産の楽しみ方

根本大塔の松が真言宗のはじまり!?

根本大塔

 

高野山の最高の聖地ともいわれている根本大塔の近くにはとても大きな松があります。

 

なんともいえない神々しさのある松で、よく調べてみるとこの松には空海のとても深い想いが込められた松であったのです。

 

今回はそんな根本大塔の近くにある松をご紹介していきたいと思います。

 

これは三銛の松とよばれるもので、弘法大師が唐で修業を終えて帰国している時に日本で真言密教の中心地はどこがよいのかと思い悩んでいました。

 

それを決めるべく、「伽藍建立の妙地を示し給え」と心に念じながら三鈷杵とよばれるものを空に投じ、真言密教の教えにふさわしい場所を選んだといわれています。

 

この三鈷杵とはインドの武器をルーツに持つチベット密教の法具であり、日本の密教でも用いられています。

 

両端の剣先の部分を銛といい、銛が一本のものを独銛杵、三本のものを三銛杵、五本のものを五銛杵といわれています。

 

そしてキラキラと光っている三鈷杵が、高野山の松の梢に引っかかった場所が高野山であったのです。

 

それを見た空海はこの地こそ真言密教の修禅にふさわしい地であるとして開山を決意したと伝えられています。

 

そして816年に太政官符をもって高野山の地を開山し、翌年に空海は高野山の地へわたり、現在の根元大塔の地を中心として伽藍を配置していきました。

 

根本大塔や金堂など、伽藍を中心とした一山を「金剛峯寺」と名付けたといわれています。


三鈷の松の伝説

三鈷の松

 

通常は松の葉は2本なのですが、三鈷の松は3本あります。実は三鈷杵がひっかかったとされる松は、三鈷杵と同じく三葉の松であることから、「三鈷の松」としてよばれ、親しまれるようになりました。

 

そして次第に参拝者の間でもその伝説が広がり、この松の葉は縁起物として持ち帰ってお守りにするといいことがあるという云われが生まれていきました。


三鈷杵はどこにあるのか? 

三鈷の松

 

この三鈷杵は平安時代には一旦高野山から離れて、白河上皇が高野山へ登山されたおりに鳥羽宝蔵に納められていたという記録が残っています。

 

その後順徳天皇に譲られ鎌倉時代になって、また高野山に戻ってきたといわれています。

 

実はこの三鈷杵は今でも大切に保管されており、一般には公開がされていませんが何か機会があればみることができるかもしれません。

 

高野山の開山のきっかけとなった三鈷杵が今でも残されており、そして根本大塔の前にある松はいつしか縁起物となって親しまれていることは、ここ高野山が真言密教の総本山として選定されたことがきっとベストな選択であったことを物語っているような気がして、すこし微笑ましい気持ちになるのでした。

 

 

 


関連ページ

世界遺産・『紀伊山地の霊場と参詣道』の広大な登録資産の魅力とは・・・
奈良・吉野に山奥に佇む『金峯神社』のその由来と歴史的背景を学ぼう!
高野山に畏怖堂々と聳えたつ大門の魅力とその歴史とは・・・
世界遺産・高野山金剛峯寺の門をくぐって、空海の世界へ行こう!
高野山に佇む・お助け地蔵に願いを叶えに行こう!
初夏の風物詩!高野山のあじさいの名所へ行こう!
高野山の伽藍の結界とされていた中門の歴史とその再現の様子を見に行こう!
電車編!霊峰高野山へお得にリーズナブルにアクセスする方法とは・・・
水とともに歩む神々しい天川村を訪れよう!
桜の名所として知られる吉野山のはじまりとは・・・
高野山・西塔の重厚感のある歴史的建造物を見に行こう!
〜那智の滝〜  世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を巡る!
高野山を蓮の花と見立てる八葉とは・・・
高野山における伽藍とそこに込めた空海の想いとは・・・
空海の教えの象徴である曼荼羅について考えてみよう!
高野山からドライブをして日本三大美人の湯、龍神温泉へ行こう!
高野山の神仏習合の歴史を今に伝える山王院本殿とは・・・
高野山の伽藍の意義とそこに伝わる伝承、そして空海の想いとは・・・
高野山の金堂の近くにある登天の松の由来とその伝説とは・・・
空海が入定した場所である高野山の信仰の聖地・奥の院の参道を歩こう!
六角経蔵を回転させてその効果を試してみよう!
那智の滝を望む雄大な景色が魅力!熊野那智大社へ参拝に行こう!
全国3600カ寺に及ぶ高野山真言宗の総本山・高野山金剛峯寺へ行こう!
高野山の中にある恋愛の神様・愛染明王が祀られた愛染堂へ行こう!
熊野信仰の神秘とその答えを見つけに熊野に出かけよう!
たくさんの歴史的なエピソードが残されている吉野神社へ行こう!
高野山の聖域・奥の院へ足を運んでその厳かな雰囲気を感じよう!
高野山に残された伝説とその意義について考えてみよう!
たくさんの日本一を誇る那智の滝に行こう!