モト旅行会社勤務が語る!日本の世界遺産の楽しみ方

永田いなか浜とは・・・

 

屋久島には永田いなか浜とよばれる場所があります。

 

屋久島の西の海岸に位置しており、海の透明度がとても高くシュノーケリングなどにも適した場所として知られています。

 

屋久島の中でももっともウミガメ上陸数が多く、感動的なウミガメとも出会えるかもしれません。

 

花崗岩が風化したとても美しい砂浜は、およそ1kmに渡っており、白い高波もここ永田いなか浜の特徴でもあります。

 

永田集落にある「前浜」「いなか浜」「四ツ瀬浜」を総称して「永田浜」として登録されたことがこの名前に由来しています。

 

屋久島は急な海際の岸壁も多いのですが、ここ永田いなか浜はそれだからこそ貴重な砂浜といえるでしょう。

 

ウミガメの産卵シーズンは初夏の5月から7月にかけてで、物音を立てないように慎重に注意してみる必要があります。

 

日本一のウミガメの産卵地でも有名であり、神秘的な瞬間に立ち会えるかもしれません。

永田いなか浜の絶景を楽しむ

 

ここは屋久島の中でも屈指の美しい海は、屋久島の海の顔をのぞかせてくれます。

 

屋久島といえば、縄文杉や白谷雲水峡などのイメージが強いですが、これほどまでにきれいな海が屋久島にあることを知らない方も多いかもしれません。

 

そしてこの美しい海はもちろん、永田いなか浜は夕日が美しい浜としても知られています。

 

天気がよければ屋久島の西方約12kmに位置する島、永良部島をみることができ、夕日の沈む瞬間と一緒にながめればまさに絶景で堪能できます。

永田いなか浜とウミガメ

 

ウミガメは5月下旬から7月に産卵がはじまり、8?9月には孵化がはじまるとされています。

 

ここいなか浜でみられるのは、アカウミガメがもっとも多く、例年2000〜3000頭とその上陸頭数は日本一というから驚きです。

 

更に日本のすべてのアカウミガメの上陸数のうち、約3分の1がここで産卵するといわれています。

 

それだけここにはたくさんの神秘的なチャンスが訪れる浜辺なのですね。

 

産卵がはじまるのは夜の9時くらいから砂の中に40分ほどかけて産卵をします。

 

一回につき平均60から100個の卵を産むといわれ、静かな海に音を立てずに見守っているとその瞬間に出会えるかもしれません。

 

産卵した場所には地元の方たちによって、目印をつけるなどして大切に保護されています。

 

その甲斐もあって産卵から2〜3ヶ月後には、孵化した子ガメが海へと巣立っていきます。

 

同じウミガメが幾度となく産卵に訪れることも珍しくないようで、ほとんどがアカウミガメですが、少数ですが時にはアオウミガメも産卵のために上陸をすることも珍しくないのだとか。

 

 

屋久島のあたらしい魅力をここ永田いなか浜では楽しむことができます。

 

ウミガメの産卵見学のツアーなどもあるので、夜でも宿泊先から送迎がついているので夜でも安心して、ウミガメの産卵を見に行くことができます。

 

初夏の期間限定だからこそ、ぜひこの時期に訪れたら永田いなか浜に足を運んでみてくださいね。

関連ページ

屋久島の太古の森に佇む縄文杉に会いに行こう!
〜もののけ姫の森〜 屋久島・白谷雲水峡の苔の美しさの秘密とは・・・
屋久島へのアクセスはどちらがおススメ!? 高速船vs飛行機
世界遺産・屋久島のベストシーズンとは・・・
世界遺産・屋久島の屋久島大社で参拝をしてパワーアップしよう!
はじめての方でも安心!屋久島のツアーをうまく活用して楽しく旅をしよう!
太古の森が鼓動する!屋久島の神秘について考えよう!
苔生す森・白谷雲水峡で自分にあったコースを見つけに行こう!
屋久島での滞在をより楽しく過ごすための服装とは・・・
屋久島の民宿の楽しみ方とは・・・
屋久島でプチハイキングをして三代杉に会いに行こう!
たくさんの歴史的変遷を超えて屋久杉について考えてみよう!
屋久島の特産品から考える屋久杉の生命力と、その職人技とは・・・
標高とともに変化を遂げる屋久島の景色を楽しもう!
屋久島の宮之浦の楽しみ方とは
縄文杉までのアクセスに必須のトロッコ道を歩いてその歴史を感じよう!
生命力と神秘が交差する屋久島のウィルソン株へ行こう!
「もののけの森」とよばれる白谷雲水峡を思いっきり楽しもう!
感動の出会い!屋久島のハイライト・縄文杉へトレッキングに行こう!
天龍寺の曹源池庭園を見学してその魅力を感じよう!